ハチミツが固まってしまったら

〇 ハチミツを戻すときは急がずゆっくりが基本

気温が5℃を下回るようになるとハチミツの結晶化という現象が起きやすくなります。

ハチミツの糖度は80を超えているのが普通。

これを下回ると発酵が起きやすくなり、条件が揃うとハチミツはお酒になったりしますから注意が必要です。(割と簡単に発酵します)

〇 温めるのに電子レンジは✖

硬くなったハチミツを柔らかく戻すのに、電子レンジなんていう方法を取る人もいますが、基本的にお薦めしません。

何故かといえば糖度の高いのがハチミツですから、急いで加熱するとカラメル状になり、最悪発火するなんていう事態を招きかねません。

なにより、風味も悪くなるし成分も壊れるしで良いことはありません。

beemagichoney
温度管理をしっかりとしましょう

〇 ゆっくりが基本

方法としては、お湯でゆっくり湯煎して温めるのが一番。

有名なパティシェもこの方法で戻しています。

ガラスビンにハチミツが入っているなら、ビンに入れたまま湯煎します。

手頃な大きさの鍋にビンの口がお湯に隠れない程度のお湯を入れます。
この時のお湯の温度は60℃くらい。

高めに思われるかもしれませんが、ビンを通して中のハチミツが受ける温度は40℃くらいになるには、この程度の温度が無いと中まで伝わりにくいのです。

最初は60℃くらいで温めますが、次第にお湯の温度は下がっていき、40℃前後になります。そうしたら45℃くらいを維持できるように時々お湯を温めてください。

〇 ハチミツは非常に粘性が高い物です

 

ハチミツは比重が大きく、通常1.44以上あります。ですので水のようにはいかず、熱が全体に伝わるスピードは遅いのです。

この特性を利用して最初は熱めで徐々に温度が下がってビンの中と外のお湯の温度が近くなりように持っていきます。

400グラムのボトルに入ったハチミツを温めて12分~15分で柔らかく戻りました。

beemagichoney

最初はビンの蓋を開けて、温まった来たらもう一度蓋をして上下をひっくり返して、何度か繰り返せば完了です。

熱いんじゃないの?

と思われるかもしれませんが、巣の中は36℃前後。
夏場は更に温度が上がります。

そうなると働きバチたちは巣の中に水を運び、巣に水を撒いて巣の温度を下げます。

ミツバチの生存温度の範囲内なら、ハチミツが大きく変質することはありません。

 

ハチミツの消費期限はどれくらい?

 

食品には消費期限と消費期限があるのはご存じかと思います。

コンビニで買ったサンドイッチにも、酒屋さんで買うビールにも全て記載されています。

ハチミツの場合も同じで、流通ルートに乗って販売される物には全て記載される事になっています。

ハチミツの賞味期限は大体5年前後としていることが多いようですが、生産者か販売元が決めて記載していますが、実質的に消費期限は無いと考えて問題ありません

前へ ハチミツの保管・保存方法 – Taste of Australian honey (beemagic.jp)

HP TOPへ

 

“ハチミツが固まってしまったら” への5件の返信

  1. Thank youu foor tthe auspicious writeup. It in faact wass a amusement account
    it. Look advanced tto ffar added agrreeable froom
    you! By the way, how could wwe communicate?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です